2008年05月28日
打ち合わせの席でスラスラッとスケッチを
6月のスケッチパース勉強会のお知らせ
次回のスケッチパース勉強会は6月21日(土)、場所は浜松市東区有玉西町のテイオー産業様のショールーム(ショールームリブラン)です。時間はPM1:00~3:00、会費はお一人様\500です。(駐車場あり)
内容はインテリアパースの超簡略図法(2消点図法)をやります。前回は1消点図法をやりました。無駄な手順はできるだけ省き、定規は使わず、スケールも使わず、目分量を頼りに描きます。プロ顔負けの情報収集をしているお客さんの信頼を勝ち得るために、お客さんの目の前でスラスラッとスケッチを描けることは効果的ですし、打ち合わせもスムーズに進みます。
持ち物はスケッチブック、筆記用具等です。
参加ご希望のかたは左の「オーナーへメッセージ」からお名前とメールアドレスを書いてお申し込みください。

私のパースの師匠の宮後浩先生が今年3月、宝塚造形芸術大学大学院の博士課程を修了し、日本初のパース博士となり、このたび大阪日日新聞にその記事が掲載されました。学位取得への経緯や、将来への熱い想いなど、ぜひともご覧下さい!
大阪日日新聞WEBサイト
次回のスケッチパース勉強会は6月21日(土)、場所は浜松市東区有玉西町のテイオー産業様のショールーム(ショールームリブラン)です。時間はPM1:00~3:00、会費はお一人様\500です。(駐車場あり)
内容はインテリアパースの超簡略図法(2消点図法)をやります。前回は1消点図法をやりました。無駄な手順はできるだけ省き、定規は使わず、スケールも使わず、目分量を頼りに描きます。プロ顔負けの情報収集をしているお客さんの信頼を勝ち得るために、お客さんの目の前でスラスラッとスケッチを描けることは効果的ですし、打ち合わせもスムーズに進みます。
持ち物はスケッチブック、筆記用具等です。
参加ご希望のかたは左の「オーナーへメッセージ」からお名前とメールアドレスを書いてお申し込みください。

宮後浩著「アクティブパース」より
私のパースの師匠の宮後浩先生が今年3月、宝塚造形芸術大学大学院の博士課程を修了し、日本初のパース博士となり、このたび大阪日日新聞にその記事が掲載されました。学位取得への経緯や、将来への熱い想いなど、ぜひともご覧下さい!
大阪日日新聞WEBサイト
2008年05月28日
スケッチパース

住宅外観スケッチパースです。ペンでインキングをし。水彩絵具でサラッと仕上げています。早く描けるので、急ぎの時や予算のない時にぴったりです。
A4サイズ\25,000 、B4サイズ\30,000
2008年05月25日
2008年05月25日
2008年05月25日
2008年05月19日
オーストラリアの伝説的ロックバンドの建築家

私の友人のシドニーの建築家Chrisさん(写真右)はユニークな経歴の持ち主です。建築家になる前は70年代にオーストラリアで一世を風靡したロックバンドHUSHでドラムをやっていました。バンドを解散後、30歳を過ぎてからNSW大学の建築学科へ進み、卒業後はシドニーの建築設計事務所に勤務されています。私がオーストラリアにいた頃たいへんお世話になっていました。日本にも時々来られていて、今でも毎年クリスマスカードをいただいています。外国のかたはひとつの職種に絞らずいろんな職種を経験する人が多いですね。30歳を過ぎてから大学へ行き直して再チャレンジする前向きさがすばらしいと思いました。
HUSH動画 http://jp.youtube.com/watch?v=15E_4hK2xwY
(ドラムをたたいているのがChrisさん)
HUSH(右端がChrisさん)

2008年05月15日
ドッグアート
犬種が揃ってきました。この絵のお問い合わせはお気軽に。
ダックスフンド

チワワ

ポメラニアン

マルチーズ

トイプードル

ゴールデンレトリーバー

ラブラドールレトリーバー

シーズー

ビーグル

コーギー

2008年05月09日
スケッチパース勉強会のお知らせ
打ち合わせの席でスラスラッとスケッチを
次回のスケッチパース勉強会は5月24日(土)、場所は浜松市東区有玉西町のテイオー産業様のショールーム(ショールームリブラン)です。時間はPM1:00~3:00、会費はお一人様\500です。(駐車場あり)
内容はインテリアパースの超簡略図法をやります。無駄な手順はできるだけ省き、定規は使わず、スケールも使わず、勘を頼りに描きます。プロ顔負けの情報収集をしているお客さんの信頼を勝ち得るために、お客さんの目の前でスラスラッとスケッチを描けることは効果的ですし、打ち合わせもスムーズに進みます。
持ち物はスケッチブック、筆記用具等です。
参加ご希望のかたは左の「オーナーへメッセージ」からお名前とメールアドレスを書いてお申し込みください。

次回のスケッチパース勉強会は5月24日(土)、場所は浜松市東区有玉西町のテイオー産業様のショールーム(ショールームリブラン)です。時間はPM1:00~3:00、会費はお一人様\500です。(駐車場あり)
内容はインテリアパースの超簡略図法をやります。無駄な手順はできるだけ省き、定規は使わず、スケールも使わず、勘を頼りに描きます。プロ顔負けの情報収集をしているお客さんの信頼を勝ち得るために、お客さんの目の前でスラスラッとスケッチを描けることは効果的ですし、打ち合わせもスムーズに進みます。
持ち物はスケッチブック、筆記用具等です。
参加ご希望のかたは左の「オーナーへメッセージ」からお名前とメールアドレスを書いてお申し込みください。

宮後浩著「アクティブパース」より
2008年05月04日
2008年05月02日
海の絵、一点もの原画です
今までに描いた海の絵を販売させていただきます。
一点モノの水彩画の原画です。原画のサイズはポストカードよりひとまわり大きい18cm x 13cmぐらいです。
原画のみで¥7,000、額付(内寸30x24センチ)で¥10,500です。受け渡し方法はご相談させていただきます。(宅配、郵送、持っていく、取りに来ていただく、どこかで待ち合わせ等)お支払は商品引き渡し後で結構です。左の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。














一点モノの水彩画の原画です。原画のサイズはポストカードよりひとまわり大きい18cm x 13cmぐらいです。
原画のみで¥7,000、額付(内寸30x24センチ)で¥10,500です。受け渡し方法はご相談させていただきます。(宅配、郵送、持っていく、取りに来ていただく、どこかで待ち合わせ等)お支払は商品引き渡し後で結構です。左の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。

クルーズ

ニューライフ

ホワイトヘブンビーチ

グリーンアイランド

Wind

Race

マンリービーチ

御前崎

Together

カナーボン1

カナーボン2

バイロンベイ

サンシャインコースト

2008年05月01日
オーストラリアの絵
私が20代の時にワーキンギホリデーで住んでいた思い出深いオーストラリアの風景の絵を販売させていただきます。水彩画の一点モノの原画です。絵のサイズはポストカードサイズです。
原画のみで¥5,000、額付で¥8,000です。受け渡し方法はご相談させていただきます。(宅配、郵送、持っていく、取りに来ていただく、どこかで待ち合わせ等)お支払は商品引き渡し後で結構です。左の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。













原画のみで¥5,000、額付で¥8,000です。受け渡し方法はご相談させていただきます。(宅配、郵送、持っていく、取りに来ていただく、どこかで待ち合わせ等)お支払は商品引き渡し後で結構です。左の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。

ボンダイビーチ

カンガルー島の灯台

オールドシドニータウンの馬小屋

オールドシドニータウンの風車

パディントンのテラスハウス

シドニー大学

エスペランスの海

オペラハウスとハーバーブリッジ

グレートケッペル島

シドニー湾

エアーズロック

ハーバーブリッジ
