2009年07月11日
色鉛筆パースの描き方
色鉛筆パースはグラデーションが命です。きれいなグラデーションを描くと品質が高く見えます。下の絵はレンガを描いてみました。

まずは、薄い茶色を全体に塗ります。

濃い茶色を塗り重ねていってグラデーションをつけます。

さらに濃い色を塗り重ね、側面側はもっと濃くして、正面と側面のコントラストをつけます。

レンガの目地と窯変模様をいれできあがりです。
女性は普段からお化粧でグラデーションを作る習慣があるからか、上手な人が多いです。パース講習会で受講生のかたのほうが上手な時があります。

まずは、薄い茶色を全体に塗ります。

濃い茶色を塗り重ねていってグラデーションをつけます。

さらに濃い色を塗り重ね、側面側はもっと濃くして、正面と側面のコントラストをつけます。

レンガの目地と窯変模様をいれできあがりです。
女性は普段からお化粧でグラデーションを作る習慣があるからか、上手な人が多いです。パース講習会で受講生のかたのほうが上手な時があります。
手描きスケッチパース通信講座受講受付中です。
詳細はこちら
手描きパースを自分で描く人を応援します。