2008年06月12日

パースのワンポイントレッスン(樹木の描き方)

パースのワンポイントレッスン(樹木の描き方)


パースを描く時、一番やっかいなのがこの樹木です。建物はしっかり描けていても樹木で失敗しているパースをよく見かけます。できるだけ簡単な樹木を描きましょう。樹木の種類の指定がある場合以外はこの2種類で十分です。広葉樹は形が扇型になるようにプロポーションをとり、下から上へ向かって枝分かれするように幹と枝を描きます。葉っぱをウニャウニャと描いて、鉛筆で斜めにグラデーションをいれ下のほうを濃くします。



Posted by 阪本一史 at 06:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パースのワンポイントレッスン(樹木の描き方)
    コメント(0)