2009年01月13日

エアーズロック

エアーズロック


今から10何年前に登頂したエアーズロック。オーストラリアのほぼ中央に位置する世界で2番目に大きな1枚岩。周囲が9,4km,高さは335m。所有権はオーストラリアの先住民族アボリジニにあり、オーストラリアの政府にリースしています。アボリジニの聖地なので登山するのは好ましくないと考える人も多く、訪れても登山しない人もいます。登頂するのに50分ぐらいかかったでしょうか。かなりハードです。時間は短いですが、筋力、瞬発力がいります。ふもとには年配のかたも多かったですが、山頂には若者しかいませんでした。砂漠の真ん中にあるので山頂は見渡す限り360度地平線の景色が広がっています。登頂するかたは若いうちにどうぞ。


同じカテゴリー(風景の絵)の記事画像
伊豆高原の桜並木
あけましておめでとうございます
いつも心に希望の虹を
世界でたったひとつのプレゼント
8月の鯨
灯台
同じカテゴリー(風景の絵)の記事
 伊豆高原の桜並木 (2010-03-30 21:24)
 あけましておめでとうございます (2010-01-01 11:29)
 いつも心に希望の虹を (2009-10-25 15:40)
 世界でたったひとつのプレゼント (2009-10-08 11:10)
 8月の鯨 (2009-04-28 22:45)
 灯台 (2009-04-06 23:44)

Posted by 阪本一史 at 00:35│Comments(0)風景の絵
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアーズロック
    コメント(0)