2008年03月25日
エアーズロック
オーストラリアのほぼ中央にある地球のへそと言われるエアーズロック。高さ335m、周囲9,4kmの一枚岩。20代の頃、このエアーズロックに登頂しました。

登頂口付近。地表に打ち込まれた杭につながれた鎖をつたって登っていきます。落ちて亡くなられた方が今までに二人いるそうです。

登頂すると360度地平線の大パノラマ。30分ぐらいかかったでしょうか。エアーズロックに来る前に滞在したアデレードでジョギングやスクワットのトレーニングをしていたので登りきることができました。今だったら登れないと思います。登頂口付近で年配の日本人観光ツアー客が登ろうとしているのを見かけましたが、頂上で会うことはなかったです。

Posted by 阪本一史 at 18:23│Comments(4)
│風景の絵
この記事へのコメント
ども コンビニおじさんといいます
よろしくお願いします
エアーズロックですか
写真や映像では見たことありますが
おじさんには無理です
高所恐怖症で 足がすくんじゃいます
だって 飛行機にも乗れませんから(・_・;)
よろしくお願いします
エアーズロックですか
写真や映像では見たことありますが
おじさんには無理です
高所恐怖症で 足がすくんじゃいます
だって 飛行機にも乗れませんから(・_・;)
Posted by コンビニおじさん
at 2008年03月26日 19:32

コンビニおじさん、こんにちは。
エアーズロックは登らなくても、下から見るだけで、すごいです。
近鉄ネタ、またよろしくお願いします。
エアーズロックは登らなくても、下から見るだけで、すごいです。
近鉄ネタ、またよろしくお願いします。
Posted by KAZUSHI at 2008年03月26日 22:19
エアーズロック、私も登りました。
もう20年近くも前の話ですが...
朝日が昇るころ観にいって、
夕日が沈むころにも観にいきました。
本当に美しい色の変化でした。
もう20年近くも前の話ですが...
朝日が昇るころ観にいって、
夕日が沈むころにも観にいきました。
本当に美しい色の変化でした。
Posted by アビニオン
at 2008年03月27日 09:27

アビニオンさん
私が登った時は真夏でしたが、たまたま涼しい日にあたり、登りやすかったです。また行ってみたいですね。
私が登った時は真夏でしたが、たまたま涼しい日にあたり、登りやすかったです。また行ってみたいですね。
Posted by KAZUSHI at 2008年03月27日 10:03