2009年02月05日

朝が来ない夜はない

朝が来ない夜はない


不幸は突然やってきました。私が小学生の頃、父親が経営する会社が倒産してしまい、今まで住んでいた家を出なくてはならなくなって、学校行事の遠足を途中で抜け出し家族でいわゆる「夜逃げ」をしました。潜伏先でこれからどうなるのだろうと不安を感じていましたが、それから33年後の昨年、小学校の遠足以来、音信不通になっていた当時の級友たちと同窓会で再会し、「遠足の途中でおらんようになったけど、あれからどないしとったん?」と尋ねられ、「いやぁ、実はあん時は、かくかくしかじかで・・・・」と笑って答えられるようになりました。人生苦しい時はあります。朝が来ない夜はない。春が来ない冬はない。苦しい時は、成長するチャンスです。


同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
新年あけましておめでとうございます
仁徳天皇陵へ来ました
山﨑賞
七夕
不況を楽しむ
愛と誠
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 新年あけましておめでとうございます (2011-01-01 17:59)
 仁徳天皇陵へ来ました (2010-11-11 07:01)
 山﨑賞 (2010-02-22 17:47)
 七夕 (2009-07-13 07:56)
 不況を楽しむ (2009-02-06 17:58)
 愛と誠 (2008-11-26 08:13)

Posted by 阪本一史 at 18:23│Comments(0)日々の暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝が来ない夜はない
    コメント(0)