2009年02月27日

未知の可能性がある色鉛筆

下の絵は非常勤講師で行っているデザインテクノロジー専門学校の生徒作品です。色鉛筆で描いています。子供の時以来、絵を描いたことがないことがないという生徒さん達がほとんどでしたが、色鉛筆のコツを覚えると高度な作品が仕上がりました。色鉛筆は小さいお子さんでも使っている手頃な画材ですが、きれいにグラデーションをつけながら塗るとこのような作品に仕上がります。すごく身近にあって手頃な画材ですが、未知の可能性がある画材です。


















色鉛筆の着色テクニックをマスターし、制作したCGパースをできるだけ薄く印刷して、その上から色鉛筆で塗ると、CGパースが手描きパースに早変わりします。

スケッチパース通信講座を始めました。色鉛筆の基本演習も入っています。




  


Posted by 阪本一史 at 17:45Comments(0)建築パース