2010年08月12日

窓の描き方(パースの描き方)




窓は、外観パースの出来映えを大きく左右します。表面をベタ塗りするのではなく、天井や床のラインを描いて、部屋にある家具のシルエットを描き、透明感を出しましょう。





手描きスケッチパース通信講座受講受付中です

詳細はこちら

講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削をさせていただきます。上達するまで、半永久的にご活用できます。

受講料¥20,000

  


Posted by 阪本一史 at 09:23Comments(0)建築パース