2008年07月12日
施主さんにパースがほしいと言われ
このところ、施主さんにパースが欲しいと頼まれ、パースを発注してくださる方が増えています。CGパースのソフトが普及し、プレゼンにパースを添えるのが定着してきたからでしょうか?以前に比べ一般のかたのパースの認知度が高くなってるようです。現在、店舗や住宅を新築中のかた、新築をお考えのかた、一言「パースが欲しい」と担当者のかたに言っていただけるとありがたいです。


酒屋さんのパースです。A4サイズ¥25,000~
パースは下から上へ描く(パースの描き方)手描きパース制作
パース通信講座の受講生のかたから感想をいただきました
年内いっぱいパース通信講座受講受付しています
手描きインテリアパースの描き方(手描きパース制作承ります)
スケッチパース通信講座あと数名様受講受付中です
楽しい間取り図
パース通信講座の受講生のかたから感想をいただきました
年内いっぱいパース通信講座受講受付しています
手描きインテリアパースの描き方(手描きパース制作承ります)
スケッチパース通信講座あと数名様受講受付中です
楽しい間取り図
Posted by 阪本一史 at 10:42│Comments(0)
│建築パース