2011年04月16日
楽しい間取り図

↑

CADで制作した図面をフリーハンドの手描きで描き直してみました。家具、人物、植栽も入れて水彩絵の具で着色しています。
間取り図は、ただ間取りを説明するだけでなく、見る人に入居後の生活をイメージしてもらい、見ていて楽しいものでなければならないと思います。
CADの図面を手描きに変えます。
2階建住宅の間取り図(A4サイズ、1/100のスケール)を¥10,000以内で制作させていただきます。(枚数により割引あり)
手描きに変えたい図面をメールで送ってください。
お問い合わせはyrr03275@nifty.com か左の「オーナーへメッセージ」へお願いします。
デザインオフィスアングル 阪本一史
静岡県浜松市中区富塚町1222-137,A-104
TEL・FAX 053-475-7169


パースは下から上へ描く(パースの描き方)手描きパース制作
パース通信講座の受講生のかたから感想をいただきました
年内いっぱいパース通信講座受講受付しています
手描きインテリアパースの描き方(手描きパース制作承ります)
スケッチパース通信講座あと数名様受講受付中です
インテリアパースの描き方(パースのコツ)手描きパース制作承ります
パース通信講座の受講生のかたから感想をいただきました
年内いっぱいパース通信講座受講受付しています
手描きインテリアパースの描き方(手描きパース制作承ります)
スケッチパース通信講座あと数名様受講受付中です
インテリアパースの描き方(パースのコツ)手描きパース制作承ります
Posted by 阪本一史 at 10:25│Comments(0)
│建築パース