2009年07月13日
素早く描くインテリアパースの描き方
打ち合わせの席で描くパースです。部屋のコーナーにあるL字型のソファーをフリーハンドでフリーハンドでラフに素早く描いてみます。まず、2消点図法で壁、床、天井を描いて、床にソファーとテーブルの位置を描きます。

床に描いたソファーの位置から上に向かってソファーの高さで立方体を描きます。家具は、まず箱形でおおまかな形をとらえます。

上で描いた立方体の中に家具をカタログ等を見ながら描いていきます。陰影もつけて完成です。多少の図法の狂いはフリーハンドでごまかしましょう。


床に描いたソファーの位置から上に向かってソファーの高さで立方体を描きます。家具は、まず箱形でおおまかな形をとらえます。

上で描いた立方体の中に家具をカタログ等を見ながら描いていきます。陰影もつけて完成です。多少の図法の狂いはフリーハンドでごまかしましょう。

手描きスケッチパース通信講座受講受付中です。
詳細はこちら
手描きパースを自分で描く人を応援します。
パースは下から上へ描く(パースの描き方)手描きパース制作
パース通信講座の受講生のかたから感想をいただきました
年内いっぱいパース通信講座受講受付しています
手描きインテリアパースの描き方(手描きパース制作承ります)
スケッチパース通信講座あと数名様受講受付中です
楽しい間取り図
パース通信講座の受講生のかたから感想をいただきました
年内いっぱいパース通信講座受講受付しています
手描きインテリアパースの描き方(手描きパース制作承ります)
スケッチパース通信講座あと数名様受講受付中です
楽しい間取り図
Posted by 阪本一史 at 08:03│Comments(0)
│建築パース