2010年08月15日
店舗の窓の描き方(パースの描き方)
店舗のウィンドウ

店舗の窓は賑やかさが必要です。照明がついていて開店中であることを表現する為、暖色系の色でぬり、什器や人物のシルエットを描きます。
パースは下から上へ描く(パースの描き方)手描きパース制作
パース通信講座の受講生のかたから感想をいただきました
年内いっぱいパース通信講座受講受付しています
手描きインテリアパースの描き方(手描きパース制作承ります)
スケッチパース通信講座あと数名様受講受付中です
楽しい間取り図
パース通信講座の受講生のかたから感想をいただきました
年内いっぱいパース通信講座受講受付しています
手描きインテリアパースの描き方(手描きパース制作承ります)
スケッチパース通信講座あと数名様受講受付中です
楽しい間取り図
Posted by 阪本一史 at 15:02│Comments(0)
│建築パース