2008年07月06日

ベネチアの有名な風景




資料を整理していると、だいぶ昔に描いた作品のコピーが出てきました。ベネチアで一番有名な景色です。この構図の絵は多いですね。  


Posted by 阪本一史 at 18:35Comments(0)風景の絵

2008年07月06日

出張パース講座うけたまわります

企業やグループ、個人への出張パース講座を承ります。事前にご希望の内容(外観、内観、エクステリアなど)をお聞きし、ご希望に沿ったカリキュラムを組ませていただきます。数時間の講習会から1日セミナーまで承っています。パースは描き方のこつを知っているのと知っていないのでは大違いです。こつを知ることによって、あなたのパースも見違える程よくなります。手描きのプレゼンテーションでライバルや他社に差をつけよう。

1時間につき¥5,000+諸経費(資料代、遠方の場合の交通費など)です。

左の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。




7月のスケッチパース勉強会もよろしく
次回のスケッチパース勉強会は7月26日(土)、場所は浜松市東区有玉西町のテイオー産業様のショールーム(ショールームリブランです。時間はPM1:00~3:00、会費はお一人様\500です。(駐車場あり)
内容は透明水彩絵具によるインテリアパースのデモンストレーションをやります。透明水彩絵具は慣れるまで時間がかかりますが、慣れてしまえば色鉛筆と比べ素早く色が塗れます。絵具を混ぜ合わせることによって、実際に近い色をだすこともできます。
持ち物は筆記用具です。

参加ご希望のかたは左の「オーナーへメッセージ」からお名前とメールアドレスを書いてお申し込みください。
  


Posted by 阪本一史 at 01:08Comments(0)建築パース